SSブログ

もうじやのたわむれ 82 [もうじやのたわむれ 3 創作]

「まあ、多分それも、こう云う云い方はあんまり感心されないかも知れませんが、或る種の霊気とりのポーズなのでしょうね。そう云う風に喧伝する方が耳目を集められるとか、なんとなく情熱的で格好良く聞こえるとか、政治家としての体裁が良く見えるとか云った、自己演出の魂胆も多分にあると思われますけれどね。なにせ政治家さんですからね」
「その、霊気とり、と云うのは、人気とり、という事ですね?」
「正解!」
 審問官は片頬でシニカルに笑いながら、指先に力を入れない投げ遣りなピースサインをして見せるのでありました。
「では、向こうの世での知人なんというのは、その蘇った淡い記憶の中で、いったいどう云う具合に処理されるのでしょうかね?」
「そう云うヤツが向こうの世にいたなあ、と云った事実の記憶としてのみ認識されます」
「そのそう云うヤツに、こちらの世で再会するなんと云う事はないのですか?」
「大体に於いて、ないですね」
 審問官はにべもない云い方をするのでありました。
「偶然何処かで出くわすなんて事が、ひょっとしてあるかも知れないと思うのですが?」
「それはあるけど、しかしまあ、ありません」
「あるけど、ないのですか?」
「そうです」
 審問官はそう云って口の端に笑いを浮かべるのでありました。
「つまり、どう云うことなのでしょうか?」
「前にも申しましたように、亡者様は受付の順番により偶々選ばれたこちらの世の、まあ地獄省の場合で云えば、何処かの地方に住む女性から、その赤ちゃんとして新たに生まれ出て頂いて、その子供として育って頂くのです。そうするとその女性と、それにその旦那たる男性の遺伝子を受け継ぐ事になるのですから、向こうの世で持っていた風貌なんかとは、まるで違う顔つき体つきの霊となっておられるのです。まあ、性格とか気質とかも、それに境遇なんかもすっかり違っているでしょう。だから一見しただけでは、オマエは確か向こうの世では誰それだった、なんと云う判断はつかなくなっていらっしゃるわけです」
「ああ、成程ね。しかし一見しただけでは、と云われるのですから、能く々々考えてみると、判断がつく場合もあるのですね?」
「まあ、話してみて、前後の辻褄から判断出来る場合も、それはありはするでしょうね」
「例えば、荊軻が偶然こちらの世で始皇帝に出逢って、俄かに剣を抜いて身構えたり、項羽が劉邦に逢って、この下衆野郎なんと喚いて、たじろいだ劉邦とたちまち喧嘩をおっ始めたり、豊臣秀吉が徳川家康と再会して、あれ程頼んだのに、娑婆では我が子をあんな惨い目に遭わせやがって、なんと繰り言を云ったり、阿部定さんが吉蔵さんに逢って悩まし気な流し目をする、なんと云った光景も、可能性としてはあり得るのですよね?」
「それはありませんね」
 審問官はきっぱりと云うのでありました。「再度申しますが、淡い記憶ですから」
(続)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。